Mangaism

アニメ、漫画の感想や考察を書いてます

歴代ジャンプアニメのクオリティ最強選集 後編:神アニメ5傑

この記事は

僕的ジャンプアニメ上位5本をセレクトしました。

はじめに

いえ~い。
後編書いたよ。お待たせ!!(誰も待ってない)

ジャンプアニメの中でもクオリティすげぇってアニメをピックアップ。
尚、順位付けはしてません。

「銀魂」

f:id:nuruta:20181031172529j:plain
「スクールランブル」(1期)を常識や概念をぶち壊す演出で「爆笑アニメ」に仕立てた高松監督。
氏がその技法を更に高めたのが、この「銀魂」シリーズだと思っています。
プロデューサーが頭丸めたとか土下座回りしたとかテロップでよく出てましたが、マジなんだろうなぁw
少なくともマジだろうなと思わせるくらい過激で容赦のない表現が多かったです。
アニメ史上をひも解いても、ここまで笑いに特化した作品もないと思う。

それでいて、シリアスパートでの力の入れようが半端ない。
「NARUTO-ナルト-」でも見られますが、クライマックスとなるバトルアクションなど力の入れどころを見極めた上で、超絶クオリティの動画を見せてくれるところが素晴らしいよね。

高松監督の後任として藤田陽一監督を輩出したところもアニメ界にとって大きく貢献していたと思う。

「ジョジョの奇妙な冒険」

f:id:nuruta:20181031172546j:plain
物凄い原作愛を持ったスタッフが作られている気がします。
(気がするどころか、津田監督以下メインスタッフは「ジョジョ」ファンで固められているそうですね)
キャラデザ、背景デザイン、演出、脚本と全てに於いて原作を尊重している印象が強い。
その最たる点が放送フォーマットですね。
1期は普通でしたが、2期が分割4クール、3期が3クールと原作の尺にある程度合わせたフォーマットを柔軟に採用。
何気ない事かもですが、かなり凄い事ですよね。
プロデューサーレベルでジョジョ愛に溢れたスタッフが携わってるのかなと想像できます。

余談ですが「黄金の風」4話のジョルノ・ジョバァーナが格好良すぎた。

「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」

f:id:nuruta:20181031172603j:plain
TBS系列深夜の帯バラエティ「ワンダフル」内ではギャグ漫画を中心に数多くの作品がアニメ化されましたが、今作もその1つ。
この枠のアニメはどれも「深夜らしい」アニメが多かったです。
下ネタ、エロなど際どい描写が多くて、どれもこれもハジケてました。
今作も例に漏れず、全力ではっちゃけたアニメに。
それが原作のテイストとピッタリとマッチしていて、腹抱えて笑って視聴してました。

枠の傾向もさることながら、放送フォーマットとも相性が良かったですね。
今でこそ10分とか5分アニメが多く放送されてますが、98年当時では珍しいフォーマットでした。
この枠は10分枠。
原作1話を忠実にアニメ化するのに過不足無くて、この点も「原作準拠」で映像化出来た理由の1つでした。

「原作よりも面白くて笑えた」と書くと原作ファンからバッシングされそうですが、僕にとってはそういうアニメでしたね。

「ハイキュー!!」

f:id:nuruta:20181031172633j:plain
アニメを好きになった理由は色々とあるんですが、その1つが「ぬるぬる動くディズニーアニメ」でした。
幼い時に親から教えられてたんです。
「アニメは絵を動かして作ってるんだよ」ってことを。
だから、子供ながらにディズニーアニメの凄さを感じていたのだと思う。
「実写のように滑らかに動く。すげぇぇぇ」って感動した事を未だに覚えてます。

あの頃の感動と近いレベルのものを「ハイキュー!!」で感じたんですよね。
大げさでは無く、アニメの素晴らしさ・凄さを改めて覚えたんです。

ぬるぬる動くって訳じゃないんだけれど、迫力・スピード感が段違いなんですよね。
まさに「変人速攻」って感じで、ぐわっ・ずばーんって凄いの。
ああ語彙力が失われていく。

つまり、凄いの。このアニメ強い。

「僕のヒーローアカデミア」

f:id:nuruta:20181031172651j:plain
毎回メインキャラにすら名前のテロップが出るのはどうかと思うのだけれどね。
「結界師」の時もそうだった気が…。
読売テレビの一部アニメは妙に「子供向け」を強調するのが偶に瑕。

近年では珍しく放送局の変更という事態に合いながらも、高いクオリティを維持。
これはボンズの力なのかなと思ってるけど、平均的にクオリティが決して高くない枠(日テレ系土曜5時半)で際立って高いクオリティを維持し続けてる稀有な作品。
(もし最初から読売テレビ製作だったらどうなってたんだろ?)

取り敢えず馬越嘉彦さんのキャラデザの原作再現度が高すぎるよね。
絵を見てるだけで幸せになれる。

終わりに

さて、期待してるのが「鬼滅の刃」。
「住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー」、「ニニンがシノブ伝」、「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」など数々の名作を世に放ったufotableが制作ですよ。
期待するなと言う方が無理です。
「まなびストレート」なんて10年先取りしてるんじゃないかって位、クオリティ高いアニメでした。

原作ファンとしては「ぼくたちは勉強ができない」にも期待したいのですが、どうなるのか?

来年以降もジャンプアニメにワクワクドキドキ出来れば良いなと思います。